Quantcast
Channel: 【駿河台大学】メディア情報学部からのお知らせ
Browsing all 256 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名栗ホタル鑑賞会ポスターをチーム制作

 飯能の名栗地区は美しい自然が残ることで知られ、名栗ホタル観賞の集いは、初夏のロマンティックなイベントとして人気です。 そのポスターを今年はメディア情報学部斎賀ゼミ(有志)が制作し、国際興行バスの車内、観光協会案内所、公民館等で掲示が始まっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンキャンパスの人気講座 6月15日

・iPadで電子書籍作成に挑戦    -デジタルデザイン体験- ・図書館で「新聞」を読もう。    -図書館・アーカイブズ体験-  2つの模擬授業が行なわれました。当日は晴天で、日曜日にもかかわらず、たくさんの高校生の参加がありました。  生徒たちは真剣なまなざしで模擬授業に取り組み、個別相談会で在学生の話を熱心に聞いたり、学内見学を楽しみました。  次回のオープンキャンパスは7月13日(日)です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

授業 グラフィックデザイン実習「メディア情報学部記者クラブ」便りNO.4

 メディア情報学部の教員・授業・催し・施設・先輩等々の魅力について、メディア情報学部でマスメディアを学ぶ学生記者が取材し、レポートします。...

View Article

7月13日(日)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春学期も残り1ヶ月...輝く学生に

 春学期も残り4週間となりました。梅雨にはいり、雨の日が続くなか、学部長賞の授与が行われました。  今年も、学業や学内行事でとりわけ飛躍したり、活躍・貢献をした学生を教員たちが推薦し、学部長が表彰しました。  様々な入試形態で入学してきても、一度中に入ってしまえば、あとはがんばった学生ががんばった分だけ大きくなっていきます。...

View Article


7月26日(土)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンキャンパスの人気講座 7月13日

「魅せる展示」&「レコーディングエンジニアの耳に挑戦」 7月13日のオープンキャンパスでは2つの模擬授業が行われました。 熱く語る先生に、生徒たちも真剣な表情で授業に取り組んでいました。 授業後は生徒たちから教授陣に質問し、さらに専門分野に興味を深めているようでした。 特に聴感トレーニングは難しく、みな必死で聞いていたのが印象的でした。 模擬授業担当(野村 正弘 教授) (金 基弘 講師)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

授業 音楽情報処理演習「メディア情報学部記者クラブ」便りNO.5

 メディア情報学部の教員・授業・催し・施設・先輩等々の魅力について、メディア情報学部でマスメディアを学ぶ学生記者が取材し、レポートします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンキャンパスの人気講座 7月26日

「文字・色・写真で伝えよう」&「iPadで情報検索に挑戦」 7月26日のオープンキャンパスでは2つの模擬授業が行われました。 デザイン体験 では、井上先生が本学の学生の作品を紹介しながら、 デザインのための物の形の捉え方や、色とイメージについて熱く語り 生徒たちも真剣な表情で静かに授業に取り組んでいました。 図書館・アーカイブズ体験...

View Article


8月8日(金)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article

8月9日(土)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休みだ。イベントだ!流しそうめん編 8月1日

学期末試験も終わって、外は40度ちかい暑さの中、金ゼミの1年生は皆で楽しく流しそうめんをいただきました。 有志で知り合いのお宅の大きな竹やぶに竹を切りに行き、研究室で組み立てテストをおこない。大学の中庭でその日を迎えました。 希望者には特製の流しそうめんセットを貸し出すそうです。ホント?

View Article

8月23日(土)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article


8月24日(日)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひと 城井光弘教授「メディア情報学部記者クラブ」便りNO.6

 メディア情報学部の教員・授業・催し・施設・先輩等々の魅力について、メディア情報学部でマスメディアを学ぶ学生記者が取材し、レポートします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひと 斎賀和彦教授「メディア情報学部記者クラブ」便りNO.7

 メディア情報学部の教員・授業・催し・施設・先輩等々の魅力について、メディア情報学部でマスメディアを学ぶ学生記者が取材し、レポートします。  今回お話を伺ったのは、映像ストーリー論、ポストプロダクション演習といった映像制作に関する授業や実習を担当する斎賀和彦(さいか・かずひこ)教授である。...

View Article

9月20日(土)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article


あなたの可能性を発見したい デザイン・写真実技型AO入試

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メディア情報学部卒業生の関わった映画がPFF(ぴあフィルムフェスティバル)アワード2014で入選

 2011年3月卒業の山内惇(やまうち じゅん)さんが、出演者の小物、衣装、美術関係スタッフとして参画した「ネオ桃太郎」が、PFFアワード2014のコンペティション部門で入選されました。作品は大学の映画サークルを題材にしたコメディだそうです。卒業されても創る気持ちを保ち続けてくれておられたのですね。感謝。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひと 今村庸一教授「メディア情報学部記者クラブ」便りNO.8

 メディア情報学部の教員・授業・催し・施設・先輩等々の魅力について、メディア情報学部でマスメディアを学ぶ学生記者が取材し、レポートします。...

View Article
Browsing all 256 articles
Browse latest View live