一般社団法人日本記録情報管理振興協会主催の第7回記録情報管理者検定が2013年2月3日(日)に実施されました。優秀な成績で、同検定2級にメディア情報学部の学生11名が合格し、また3級に3名(1名は2級と重複合格)が合格しました。
記録情報管理者検定は、企業などの記録情報管理に中心的な役割を担う専門職としての能力を認定する検定試験です。
3級は企業などで行われる記録情報に関する管理業務の初歩、入門資格と位置付けられ、2級は一般的な記録情報の管理業務に関する基礎知識・技能を持つ者に与えられます。
企業で記録情報の流れがわかる(管理できる)ということは、仕事のしかたがわかるということです。そのような意味で、社会で役立つ知識や技術を身に着けていることを示すことができる検定のひとつです。
メディア情報学部図書館・アーカイブズコースでは、情報管理をトータルに学ぶことが可能です。図書館情報に関する科目とともに、記録情報に関する科目も履修できます。そこで学ぶ多くがこの検定試験の範囲に重なりますので、勉強の成果がおのずと検定試験合格につながります。
合格者リスト
2級 | 3級 | ||
氏名 | 出身高等学校 | 氏名 | 出身高等学校 |
神戸 元気 | 埼玉県立所沢西高等学校 | 唐澤 亜衣 | 群馬県立渋川女子高等学校 |
唐澤 亜衣 | 群馬県立渋川女子高等学校 | 田中 奈緒美 | 千葉県立若松高等学校 |
松本 佳裕 | 都立稔ケ丘高等学校 | 鶴田 マキ | 群馬県立前橋商業高等学校 |
小阪 泰恵 | 埼玉県立和光高等学校 | ||
吉澤 智恵 | 新潟県立新津高等学校 | ||
加瀬谷 亜美 | 秋田県立秋田西高等学校 | ||
渡部 恵 | 新潟県立小出高等学校 | ||
鈴木 千紗都 | 群馬県立高崎北高等学校 | ||
小口 千絵 | 私立武蔵野女子学院高等学校 | ||
貝瀬 ちあき | 新潟県立小出高等学校 | ||
中條 友里恵 | 群馬県立富岡東高等学校 |