丸山ゼミ恒例の冬合宿を2月8日(月)、9日(火)に学内で行いました。3年生は電子履歴書、4年生は卒業リーフレットを課題として、朝10時から昼食を挟んで午後4時まで、2日間通しの作業で仕上げました。
初日、3年生はリクルート姿でスタジオ撮影し、その画像データをAdobe Photoshopで画像処理してポートレートに加工します。次にAdobe Illustratorにポートレートを読み込んでレイアウトし、電子履歴書の作成にかかります。4年生は丸山先生が日頃撮っていた写真群から気に入ったものをピックアップし、作業をしながらA3大の卒業リーフレットのアイデアを練りました。
2日日、3年生は進路先を想定して「志望理由」までを履歴書に盛り込み、メール添付できるサイズのPDFファイルに出力するまでを行いました。4年生は手書きの寄せ書きをスキャンしたものをリーフレットの構成に盛り込んで印刷用のPDFファイルに出力するまでを行いました。最後に3年生4年生ともに実際の用紙に出力して記念撮影をして合宿を終了しました。
後片付けの後、学生寮・フロンティアタワーズのラウンジにて合宿とゼミナールの納会を催して締めくくりました。
素材製作から画像処理、レイアウト、出力といったデザインワークフローの復習も目的とした冬合宿、今年も無事に終了しました。