Quantcast
Channel: 【駿河台大学】メディア情報学部からのお知らせ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

「学部デー」を実施しました(1)

$
0
0

 メディア情報学部では、今年度の「学部デー」を実施しました。「学部デー」は、外部講師を招いたり、普段とは異なる特別企画で授業を行ったり、また学生の希望に応じて教室を飛び出して、種々の施設や組織を訪問したりする毎年秋に実施する催しです。

企画1 Adobe Creative Cloud 最新技術プレゼンテーション

 クリエイティブ業界では必須スキルと言えるAdobe Creative Cloud アプリケーション。その最新テクノロジーとクリエイティブワークに関して、本学経済学部OBで、アドビシステムズ(株)マーケティング本部デジタルメディア部長 西山正一氏がプレゼンテーションを行いました。  日本最高のデモンストレーターとも呼ばれている西山氏のプレゼンに、集まった映像・音響メディアコースやデジタルデザインコースの学生たちは、すっかり魅了されている様子でした。

20151201media_01.jpg

20151201media_02.jpg

企画2 ウルトラセブンとオーケストラ音楽

 メディア情報学部の野村正弘教授が、特撮テレビ番組「ウルトラセブン」に使用されたオーケストラ音楽を例に、映像作品における音楽の重要性について考える授業を行いました。 他のアニメーション等で使用された代表的なオーケストラを実際に聴いてもらい、純粋に音楽を楽しみながら、「ウルトラセブン」に使用された音楽はドラマの世界観を作るのにかなりの役割を果たしていることを野村教授が、冷静な分析力と熱い情熱で話されました。今まで特撮作品には興味はあったけれど、オーケストラ音楽はほとんど聴かないという学生にとっても、あらためてオーケストラ音楽の魅力に触れることができた「学部デー」ならではの楽しい授業でした。

20151201media_03.jpg

20151201media_04.jpg


Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

Trending Articles